法人概要

法人理念

1.暮らしのなかで機動力のある医療を実践します

2.患者さんや家族の気持ちを汲んだ医療を実践します

3.命の質を尊重する医療を実践します

4.医療職・福祉職がチームで支え合う医療を実践します

5.本来、人が持つ、生きる力を最大に引き出す医療を実践します


法人概要

病気や障害があっても充実した人生がおくれるよう「治し・支える医療」を実践しています。

 わたしたちは、1992年から、自宅へ療養する方々へ医療や看護を出前する訪問診療と訪問看護を行っています。「治し・支える医療」を目標に、たとえば車いすを利用している方の「温泉旅行がしたい」、がんの患者さんの「富士山に登りたい」など一人ひとりの希望に寄り添い、それをかなえるための医療とケアを提供しています。日々の入浴や食事、外出も、禁止するのではなく、どのようにしたら安全に、安心して日常生活をおくっていただけるのかを考えます。
法人名のアスムス A.S.M.S.S:Activities Supporting Medicine:Systematic Serviceは、こうした「活動を医療から支える」という思いをこめて名づけました。 

法人名 医療法人アスムス
代表者 太田 秀樹
本部
所在地
〒323-0014
栃木県小山市喜沢1475番地328
TEL 0285-24-6565
FAX 0285-25-0941
E-Mail 7daysaweek☆asmss.jp
迷惑メール対策のため☆を@に置き換えてください。
設 立 2003年

 


法人沿革

1992 診療所 「おやま城北クリニック」開設
1994 法人化し「医療法人おやま城北クリニック」へ
理事長に太田秀樹が就任
1997 法人の名称を「医療法人喜望会」に変更する
1998 「介護老人保健施設生きいき倶楽部」を開設
2000 「居宅介護支援事業所生きいき」を開設
「わくわく訪問看護ステーションおやま」を開設
「蔵の街診療所」を開設
2003 法人名を「医療法人アスムス」に変更する
2008 「生きいき診療所・ゆうき」を開設
2012 「コミュニティー・ケア研究所」を開設
2018 「グループホーム 生きいき」を開設
2019 「認定栄養ケア・ステーションぱくぱく」を開設